fc2ブログ
ぼくとマンガと戦隊で
マンガの紹介と感想、スーパー戦隊のヒロインキャプチャーと各話感想を綴るポンコツブログ
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
わたしを構成する5つのマンガ
いつも楽しみにしているブログridiaさんの紹介で私もやってみました。

私を構成する5つのマンガ

わたしを構成する5つのマンガ1

松本大洋作品だけで5つ選べるくらいだったりw
他にも、
うずまき(伊藤潤二)
弓道士魂(平田弘史)
魔女(五十嵐大介)
水鏡奇譚(近藤ようこ)
河童の三平(水木しげる)
なんかも入れたいなぁ。5つって難しい~。

短編漫画編もやってみた。

わたしを構成する5つのマンガ2

こちらも、
ずっと先の話(望月峯太郎)
夜は散歩者(福山庸治)
夢みる機械(諸星大二郎)
怪星ガイガー(杉浦茂)
等も入れたかった。(登録されていなかったので諦めた)

こういうの考えるの楽しい~!

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村

漫画・コミックランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
コメント
やってくれてありがとう〜

AKIRA!そうか、マンガだった。
ピンポンもだけど、なんだかマンガじゃない気がしてました。画面が動きまくってるところが映画的だからかな?
2020/03/29(日) 01:06:34 | URL | ridia #H6DCCBXI [ 編集 ]
>ridiaさん
なるほど。AKIRAもピンポンも動の表現が凄いですもんね。
あと2作とも映画化されてるのも関係あるかもしれませんね。
2020/03/29(日) 18:34:06 | URL | ちゃぶ台 #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.