ストーリー
ギャングラー怪人、マンタ・バヤーシが街に出現。
騒ぎを聞きつけルパンレンジャーが交戦。
しかし、生き物の中身を入れ替えることができるマンタの能力によって
透真とマンタが誤って入れ替わってしまう。
ルパンレンジャーは透真の身体を取り戻そうとするが、駆け付けたパトレンジャーに阻まれ、
さらにはギャングラーと手を組んだと誤解されてしまう事に。
逃走したマンタは透真の姿になった事で女の子にモテモテ。
マンタを探し出した魁利は透真を元に戻すよう迫りますが、透真の体を気に入ったマンタはこれを拒否。
魁利が透真の体を傷つけられないことにつけ込み、まんまと逃走するのでした。
魁利から話を聞かされた透真は自分の体を失う事を覚悟し、VSチェンジャーの奪還を決意する。
透真の覚悟に応えるべく、魁利はマンタと一対一の対決に臨む。
透真の体を傷つけることを躊躇する中、意を決した攻撃によりマンタを追い詰めた魁利。
銃口を透真の体に向け引き金を引いた瞬間、命の危機にマンタは透真の体を抜け出し元の体へ。
魁利の放った一撃は元に戻った透真に命中、倒れ込む透真。
最悪の結末を迎えたと思ったその時、そこにはマンタに銃口を向け立ち上がる透真が。
死んだと思われた透真でしたが、これは透真の体を取り戻す為の魁利の作戦。
魁利は寸前で急所を外し、さらに自分の手を撃ち抜くことで衝撃を和らげていたのでした。
透真を取り戻したルパンレンジャーは、これまでの怒りを込めマンタを撃破。
巨大化したマンタもルパンカイザーサイクロンナイトで撃破。
その光景を目撃しパトレンジャーの誤解も解けるのでした。
いつものジュレ。
マンタが透真の姿で女の子と遊び歩いている所を目撃していた圭一郎たちに、軽い男と誤解される透真で、第16話END。
今週のヒロイン 早見初美花(工藤遥)























































今週のヒロイン 明神つかさ(奥山かずさ)

































ギャングラー怪人
マンタ・バヤーシ

身長/194cm(巨大金庫身長/48.5m)
体重/234kg(巨大金庫体重/585.0t)
犯罪歴/中身入れ替え詐欺
犯罪技/カワルンジィエーイ
ルパンコレクション/「火の玉ロック Belles balles de feu」
「カワルンジィエーイ!」と、
2つの生き物どうしの中身を自在に入れ替えることのできる、マンタのようなギャングラー怪人。
元に戻す時は、両手を合わせて「モドルンジィエーイ!」と能力を解除することが可能である。
ルパンコレクションの能力を悪用して、火球を吐いて人々を襲うさなか、自分自身が透真と入れ替わってしまう。
透真の姿のままで好き放題もてまくり、ルパンブルーに快盗チェンジして、魁利たちを苦しめた。(公式サイトより)
VSビークル
ルパンカイザーサイクロンナイト

ルパンカイザーに、
シザーダイヤルファイター&ブレードダイヤルファイター、サイクロンダイヤルファイターが合体した快盗ロボ。(公式サイトより)
感想
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、第16話です。
定番ネタともいえる入れ替わり回だった今回。
自分が倒れても残った誰かが目的を果たせばいいというのはルパンレンジャー決めごとですが、
やはりこの3人はそんなドライな関係になりきれない強い絆がある、それが改めて分かる話でしたね。
恋人を想いながらも体を捨てようとする透真の覚悟、そしてその決意を受けた魁利の体を張った作戦。
どちらも熱いものがありました。
そんな熱いお話でしたが、やはり今回は透真役の濱正悟さんの顔芸でしょう(笑)
普段では見る事の出来ないスケベ顔が見られて面白かったですね。
ギャングラー怪人のマンタ・バヤーシはもろにサンシャイン池崎でした(笑)
「カワルンジィエーイ!」「モドルンジィエーイ!」から思いついたネタかな?
メインストーリとは別に冒頭で、警察が回収したギャングラーの金庫について語られました。
14話でオドードを倒した際にクレーンビークルに挟まっていた物みたいですね。
調査によると未知の物質であり、外部からの衝撃には強いが内部からの衝撃には非常に脆いらしい。
倒した際に木っ端微塵になるのは金庫の内側が爆発しているかららしいですね。
ジムの推測では、金庫を元に再生巨大化することから、この金庫こそがギャングラー怪人の核ではないかという事。
金庫は元から体の一部なのか後付けなのか気になるものでしたが、少し謎を解くヒントが示されました。
ギャングラーとは何者でしょうか?
幹部の金色との違いなんかも気になりますし、今後が楽しみです。

にほんブログ村

特撮ランキング
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ルパンレンジャーVSパトレンジャー ルパンVSパト スーパー戦隊
早見初美花 ルパンイエロー 工藤遥 明神つかさ パトレン3号 奥山かずさ 特撮ヒロイン ヒロイン画像 戦隊感想 ルパパト
- 関連記事
-
-
-
-
-
-
テーマ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー、第16話です。
定番ネタともいえる入れ替わり回だった今回。
自分が倒れても残った誰かが目的を果たせばいいというのはルパンレンジャー決めごとですが、
やはりこの3人はそんなドライな関係になりきれない強い絆がある、それが改めて分かる話でしたね。
恋人を想いながらも体を捨てようとする透真の覚悟、そしてその決意を受けた魁利の体を張った作戦。
どちらも熱いものがありました。
そんな熱いお話でしたが、やはり今回は透真役の濱正悟さんの顔芸でしょう(笑)
普段では見る事の出来ないスケベ顔が見られて面白かったですね。
ギャングラー怪人のマンタ・バヤーシはもろにサンシャイン池崎でした(笑)
「カワルンジィエーイ!」「モドルンジィエーイ!」から思いついたネタかな?
メインストーリとは別に冒頭で、警察が回収したギャングラーの金庫について語られました。
14話でオドードを倒した際にクレーンビークルに挟まっていた物みたいですね。
調査によると未知の物質であり、外部からの衝撃には強いが内部からの衝撃には非常に脆いらしい。
倒した際に木っ端微塵になるのは金庫の内側が爆発しているかららしいですね。
ジムの推測では、金庫を元に再生巨大化することから、この金庫こそがギャングラー怪人の核ではないかという事。
金庫は元から体の一部なのか後付けなのか気になるものでしたが、少し謎を解くヒントが示されました。
ギャングラーとは何者でしょうか?
幹部の金色との違いなんかも気になりますし、今後が楽しみです。

にほんブログ村

特撮ランキング
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ルパンレンジャーVSパトレンジャー ルパンVSパト スーパー戦隊
早見初美花 ルパンイエロー 工藤遥 明神つかさ パトレン3号 奥山かずさ 特撮ヒロイン ヒロイン画像 戦隊感想 ルパパト

- 関連記事
-
テーマ:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
女の子なのにw
それはいち特撮ファンとしては嬉しいです^^
近年は特撮を見る女の子も増えている気がしていますが、さらに増えてくれると良いのですが。
こな回、面白かったです♪( ◜௰◝و(و "
まさにギニュー隊長ですね。
実は書いていませんが、初美花もハトと入れ替わっているんです。
ドラゴンボールでカエルと入れ替わったように(笑)
毎週日曜が楽しみです(笑)